201108日記

今回は愚痴多いです。見たくない人はブラウザバックで。

 

二ノ国2のセーブデータを元通りにしようとは思ってないけど、ラビリンスはやり込み要素だったのでメインデータの復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。正装までって思ってたけど、どうせならゼラータスまで倒したい。

今は他に気になるゲームもないからいいか……。

正確にはあるけど、一人で黙々と進められるものばかりだからいつでもいいって感じです。

というかそのくらいの気楽さでできるゲームが少なくなってるのが悲しい。発売日に買わないと祭りに乗り遅れるみたいな今の雰囲気好きじゃないです。でも時代かな。

 

タイツの件。

個人的にああいう絵は好きです。ただ、「企業が公式の場で宣伝する」ことにふさわしいかと問われればふさわしくありません。これは断言します。

リカちゃんのツイッターの件も個人でやる分にはもしかしたらネタとして楽しんでたかもしれませんが「企業が公式の場で行う」ことではありません。こちらは普通に気持ち悪かったけど。

オタクだオタクじゃないの前に、他人の下半身事情に絡めたネタは万人にふさわしくないです。そもそも。お前がこじらせてるんだろって言われるかもしれませんが、もともと私は少年少女向けの漫画でセッ〇スまがいの描写が出るのも、万人が見られるドラマでそういうシーンがあるのも見たくありません。キスじゃなくて、それを見せる意味って何?と思います。

例えばスパイだからベッド上で相手のことを出し抜くとか何か理由があればいいんですけどね。

青年誌の漫画や指定がついてる映画は除外です。だって対象が違う。

 

ただ、どうぶつの森や鬼滅が大ブームになったり、年末にコミケの大行列をテレビが中継してるのを見るとオタクが市民権を得た後の世代が社会人になってるんだなあと感じます。

電車男から秋葉原がブームになって、そこから外国人がアニメやゲームを目当てに来日してる場合があるってことに国が目を付けて持ち上げてからテレビなどのメディアがどんどん取り上げてるようになりました。

学生時代はまだまだオタクってことは隠してないといけない時代だったので現状はすごい違和感あります。企業が二次元キャラをイメージキャラクターとして全面に押し出してるとか。特にデパートとかでやられるともう高級店じゃないなって感じです。

私はいまだに漫画は好きだしアニメも見るしゲームもプレイする所謂オタクですが、こういう雰囲気は昔の方が良かったなと思います。普通に恥ずかしい。

 

最近は年末やお盆時期にRTAinJapnが開催されてそれを見てます。

今回の採用ゲーム発表時に公式に見つけてもらうのではなく公式にこの配信に出ますってメッセージを送ってる人がいて本当にヤバイなって。

自分が作った作品をバグとか駆使して最速でクリアするところを見たいか?っていう。しかもその作品はアクションとかじゃなくてRPG。普通ならこの住人の台詞が変化するとか、ここのシーンはここに繋がってるとかそういう楽しみ方をする作品なのに。

公式側が自発的に見つけて言及するならともかく……って感じです。ネット上で目立つとか、お祭り騒ぎにしたいだけで作り手・受け手のことを考えない人が増えたなと思いました。

しかもこれで不快に思われたときのことを何にも考えてないのもヤバイ。開催側はもう個人じゃなくて企業になったのに。

そして開催側も、もう個人ではなく企業として企画・運営しているのならばそれなりに参加のガイドラインを作って安全に開催してほしいものです。参加者は個人の責任でやってくださいはもう通じない。夏のゲームタイトルが途中で一回変更したのもすごい不愉快だった。作品にもっと敬意を持ってくれ……。

私はただの視聴者として参加してるだけだけど、こういうことが続くならサブスクは控えるかな。だってもう立派な一企業だもん。小さくても。その企業を応援してる身として、公序良俗に反するなら支援しないのは当然です。

お祭りならGDQあるしね。

 

というネットリテラシーみたいなものを考える一週間でした。