独身女マンション購入記①

長くなったので分けました。

 

①:購入

②:購入~引っ越し

③:引っ越し後1年経過して

 

以上の3つです。

ちょこちょこ書き溜めておいて、記事を公開するときに文章を読み直して修正する形をとっています。なので、この①も書き溜めていて、まさに今推敲して、公開ボタンを押すところです。

 

購入したマンションは、結果だけ見れば、物件を見つけてから買うまで約1か月の超スピードでした。が、家探し自体は新型コロナが流行したくらい、2020年頃からはじめてました。

というのも、20代最後がコロナ禍で婚活できず、恋人無し。ああ、このまま一生独身を貫くんだろうなーとその時から考えていたためです。あと社員寮だったので、期限が目に見てくるようになっていました。

 

とはいえ、スー〇とかホー〇ズとかを見て、近くの不動産の資料見て、感染症対策が緩和されたら婚活もして…という感じでかなりゆる~く探していました。

でも、このゆるく探していた期間があったおかげで、自分の中の条件が見えてきました。

 

・駅の近く。できれば急行停車駅。

→結局、車を持って安い郊外に住むか、車を持たずに高い街中に住むかの2択で、社員寮を出る時点で支出自体はあまり変わらないなと。独身で出るならば、駅の近くで利便性を取って、かつ一応実家とのアクセスが楽になるように急行停車駅で決めたいなと思っていました。

 

・1LDKは欲しい。でもそんなに広くなくて良い。

→これは、社員寮が広めの1LDKで、掃除がとてつもなく面倒でサボりがちだったため。先輩はルンバに掃除任せてるって言う程度には広かった。結局この広さが、部屋がどんどん汚れていく原因に…。立地が悪かったのか、掃除をサボった部屋にカビが生えてしまい、賃貸でなくて助かった~という感じです。とはいえ、出て行った人の話を聞いても、入居してる先輩の話を聞いても、どんなに換気を頑張ってもわりと部屋にカビは生えがちのようでした。

 

・独り身なので、宅配ボックス完備。

→社員寮は借上げの形で1棟建っており、当然ながら古く、宅配ボックスも無ければインターホンカメラもありませんでした。1人1部屋の形だったため、男女どちらも住んでたのですが、監視カメラがあると張り紙がしてあっても、ゴミ置き場に座って酒を呑んでる見知らぬおじさんがいたりする状況で、誰だかわからないインターホンを押した人と対面することが毎回怖くてですね。とはいえ、一人暮らしだし、ある程度は通販で頼まないと生活が回らないし…ということで、会社にも度々インターホンカメラを付けてほしいと訴えていたところでした。

 

賃貸と購入、購入にしても中古と新築…色々とありますが、新築購入をしようと決めたのは、

 

・会社と実家両方にアクセスが良い場所の賃貸で自分の条件を付け足すと、家賃が高い。同じ値段で住宅ローン支払ったら2LDKいけそう。

・会社と実家両方にアクセスが良い場所の賃貸で安いところを…と探すと、セキュリティが何もない下宿のような建物しか無い。女性の一人暮らしとしてはやっぱり怖い。

・さらに、同じような場所で中古購入だと、築45年以上の建物しかヒットしない。

 

が主な理由でした。

 

マンションは結局、インターネットで見つけました。

購入の決め手は、良い営業の人に当たったから。これに尽きます。

良い場所に建てる良いマンションだと思いますけど、大きな買い物になりますから一度持ち帰って考えてくださいと、時間を置いてくれたこともかなり好印象でした。とはいえ、先着順なのであまり時間を置くと狙ってる部屋が分譲済みになってしまうかもしれないことは了承くださいねとも言われました。

それから、女性一人での入居希望とのことで、個人情報なので詳しくは言えないですけど…と、説明を聞きに行った時点での投資用購入者と住宅用購入者の割合、さらに住宅用購入者の男女比率を教えてくれたことも、安心材料の1つでした。

どうしようか考えているときに、婚活で出会って交際をはじめた人に振られたことも、購入決断の後押しになりましたね。

 

それから、手が届きそうな値段だったからかな。(重要)

 

両親は呆れてたけど、一方で弟が嫁の実家に行ってしまい関東圏を離れたため、変人独身女でも子供が関東圏にいることに一定の喜びを表現してくれました。

 

実家の近くで一人暮らしも考えてたけど…現場と事務を行ったり来たりで、現場担当に再びなったら7時出勤だし、そうなったらもう出勤できないなーと思い、会社の近くを選択しました。

子供部屋おじさん/おばさんなんて言葉が使われるけど、子供部屋というプライベート空間があるからこそ成り立つ図式だよねとこの手の記事やニュースを見るたびに思います。。

私は姉弟でしたが、社員寮に入るまで大学時代も勉強はリビング、寝るときは家族全員で川の字になって寝る…といった具合で、プライベート空間が全くありませんでした(子供部屋は狭く、ただの物置と化していた)。そして、今でも実家に帰ると両親と川の字になって寝ます。部屋がありませんので。

だから、社員寮を出ることを考えたときに、プライベート空間が無い実家に再び戻ることはあまり考えていませんでした。就職活動中も、実家に帰れるけど実家から毎日通うのは難しいみたいな微妙な距離感の会社を探してました。子供部屋があって、プライベート空間が確保されていたら全然違う会社に就職していたかも。

 

購入について書き残しておきたいことはこのくらいかな。

購入自体は、「購入します」と営業さんに言って、契約書を書き、手付金を支払ったくらいです。これも、一定額以上を支払うなら契約破棄のときにある程度返すけど、それ以下なら全額徴収することで契約破棄を成立させますと言われたくらいですかね。

 

②に続きます。